![]() |
||||
| Top | History of Live | Cast | BBS | Link | Elvis Presley、Chuck Berry、Little Richard、Bill Haley and more・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
2011年12月23日 作業所とさクリスマス会 (土佐市グランディール) |
作業所とさのクリスマス会にお呼びいただき、 生の演奏を聴いてもらいました。 すごく喜んでくれて、 写真でもわかるとおり拳を振り上げてノリノリです! |
|
![]() |
||
|
||
2011年12月17日 須崎イルミネーションイベント (須崎市川端通り) |
極寒の中、恒例のイルミネーションライブが開催されました。 凍える中、最後までライブを聴いてもらって、 ありがたく思います。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
2011年12月10日 ライブハウス「PRIVATE」 (須崎市立市民文化会館) |
一晩限りの復活劇として、 ライブハウス「PRIVATE」を催行しました。 このライブの収益金5万円を SUSUMU-FES実行委員会に寄付させていただきましたよ。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
2011年12月3日 あおぞら広場クリスマス会 (土佐市高岡町 社会福祉協議会ビル) |
毎年、参加させていただくクリスマス会。 今回も、たくさんの子どもたちが ライブを楽しみに待っていてくれました! |
|
![]() |
||
2011年11月23日 吾桑ふるさと感謝祭 (須崎市吾桑小学校グラウンド) |
吾桑地区の方々が手作りで素敵なイベントを 開催しており、そのお手伝いをさせていただきました。 天気は少々悪かったですが、 とても気持ちのよいライブ会場でした。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
2011年11月12日 B1グランプリ全国大会 in 姫路 (兵庫県姫路市 姫路城周辺) |
光栄にも須崎市のソウルフード「鍋焼きラーメン」の イメージソングを歌わせていただいています。 このため鍋焼きラーメンプロジェクトXの皆さんと B1グランプリへ同伴し、お客様に そのイメージソングをお聞きいただきました! |
|
![]() |
||
|
||
2011年11月6日 四万十手仕事市 (四万十町緑林公園) |
本年も四万十手仕事市が開催されました! このイベントは、全国から職人さんが集まり、 自慢の一品をみなさんにご紹介する、 素晴らしいイベントです(^o^) 実は、ボーカルのKayも、主催の中心人物★ 今回もグリーンの衣装でバッチリいきましたヨ! |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||
2011年11月3日 センチメンタルライブ (高知市長浜 高知競馬場) |
最近、高知競馬場がアツイ! ライブあり、パフォーマンスあり、 そして子ども対象のアスレチック競技あり・・・ 仕掛け人のタニヤン、ご苦労様です★ 前回の屋外ライブと違った趣向で 今回は屋内のライブハウスで 演奏させていただきました! カッコイイ「TEDDY BOYS」 の皆さんも応援にきてくれて、 床にねじこむほどキレのある ツイストを披露してくれました! They are Cool!! |
|
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年10月30日 作業所土佐まつり (土佐市高岡町ふれあい公園) |
昨年に引き続き、作業所土佐のお祭りに お呼びいただき演奏してきました! 最初は遠巻きに見ていた参加者の皆さんも 最後にはステージ前でブンブン体を揺らして 踊ってくれましたヨ♪ 大変楽しいライブでした!ありがとう! |
|
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年10月16日 SUSUMU-FES (須崎市桐間 芝生公園) |
これまでのSUSUMUは文化会館の駐車場で 行っていましたが、今回はNPOまちづくり須崎との 共催ということもあり、 はじめて桐間の芝生公園で実施です! 例年より、最終組までたくさんのお客様に 残っていただいたような気がしました★ |
|
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年10月9日 バイカーズフェスティバル2011 (中土佐町矢井賀 ライダーズイン中土佐) |
毎年お誘いを受けている ライダーズイン中土佐でのライダーの祭典! 今年も、たくさんのバイク好きに囲まれ 楽しくライブをやらせていただきました! |
|
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年10月8日 平成福祉専門学校学園祭 (高知市針木) |
在校生マイのお誘いにより、 初めて同校の学園祭でライブをしました! このライブは「ロックンロール」は 一部の人間層のものではかく 年齢・性別そして健常者であろうと、障害者であろうと すべての人たちのものであることを 呼びかけるつもりで参加しました! |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年9月18日 高知街ラララ音楽祭 (高知城追手門会場) |
年に一度の音楽の総決算! 本年も高知街ラララ音楽祭が開催されました! 台風で心配された天候も なんとか持ちこたえ、高知城下、歴史ある追手門の 横でライブをやらせていただきましたヨ! さて、今回は初となる「レディースツインボーカル★」 チカ&ケイコがメインのステージでした! |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年8月19日 大人の夏休み 結活パーティ (四万十町窪川 クラインガルテン) |
男女の出会いの場所を創出しようと、 四万十町の有志が「結活パーティ」を開催しました! そこで、BGMがわりに起用されたのが、 私どもロカッツ★ ムーディというよりは、 参加者のみなさんにノッっていただくつもりで 演奏しましたがいかがだったでしょうか★ |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
2011年8月19日 西町お大師まつり (フジ須崎店搬入口特設ステージ) |
2007年から2年半、ロカッツのボーカリストを務めた リノが須崎に帰ってきました。 このため地元須崎で凱旋ライブとして、 西町お大師まつりに出演しました! 幅広い年齢層のお客様に ロカッツの音楽をお聴きいただきましたが、 いかがでしたか? |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年8月7日 菖蒲t谷団地夏祭り (香南市夜須町菖蒲谷団地) |
ヤシイパークで有名な香南市夜須町。 そのヤシイパークのすぐ近くに団地があり、 夏祭りでのライブをお引き受けしました! 真っ赤なじゅうたんが敷き詰められ ステージバックかやぶき、なんとも和風なステージ。 最後は住民の皆様方とツイストタイムで すごく盛り上がったライブでしたよ! |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年7月2日 興津海水浴場海びらき 前夜祭シーサイドライブ (四万十町興津) |
県内でも水質がトップクラスの興津ビーチ。 本年もビーチサイドの素敵なステージで 演奏させていただきました! 今回、ゲストボーカルの「keiko★」が 初めて参加し、ロカッツに華を添えてくれました! スタッフの皆様、ありがとうございました! |
|
![]() |
||
|
||
|
||
2011年6月25日 SU.SU.MU-Night (須崎市立市民文化会館) |
須崎が好きさミュージックフェスティバル 略して「SU.SU.MU」!! 毎回、昼と夜のバージョンで開催されていますが、 今回は夜の「大宴会スタイル★」 なんと、テディボーイズのエイジさんと、ナオさんが 駆けつけてくれて、かっこいいツイストを 披露してくれました! 最高にかっこよかった! ありがとうございました! |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
|
||
|
||
2011年5月28日 Rockn'roll Party in NAKATOSA (中土佐町矢井賀 ライダーズイン) |
LAVERSの主催によりロッケンロールパーティが 開催され、お招きを受けました! ハードコアなロックが多い中、 珍しいオールディーズロックで少々浮き気味でしたが、 高知が誇るツイストチーム「Teddy Boys」の かっこいいお兄さんが駆けつけてくれ、 そのステップに酔いしれた夜でした! |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
2011年5月3日 こうち春花まつり2011 (高知市中央公園ステージ) |
タ昨年に引き続き、ゴールデンウィークの 名物イベント「こうち春花まつり」に 出演させていただきました! お花畑のような中央公園会場で 心を癒されながら、 たくさんのお客様に盛り上げていただき、 本当に楽しいライブでした★ |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年4月2日 東日本大震災チャリティライブ (中土佐町久礼 Studio-Rave) |
東日本大震災のチャリティとして STUDIO-RAVEが主催したライブに出演しました! GACHO、片岡一彦、ハンサム食堂、そして 主催バンドのLaver-souL・・ 大変盛り上がったライブで、 私どもも楽しませてもらいました! |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年3月19日 須崎小学校卒業式茶話会 (須崎市立須崎小学校) |
ギター担当、クリス森本の長女「なぎ」が 小学校を卒業することになり、 その卒業式茶話会でお祝いの ライブを行いました! 静粛で神聖な会場でのロッケンロールは 少々、勇気がいりましたが、 終わってみれば大変ありがたい ライブになりました! なぎ、卒業おめでとう!! |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年3月6日 土佐の「おきゃく」2011 (高知市中央公園ステージ) |
土佐の春の風物詩、 土佐の「おきゃく」2011が開催され、 昨年に引き続き、出演させていただきました! 素晴らしい音響とステージ、 スタッフの皆様、いつもありがとうございます。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年2月26日 すさきSATまつり (須崎市新庄 高知高速道上) |
高知高速道の中土佐IC延伸を記念し、 須崎西IC付近の道路上で ライブイベントが実施されました! 高速道路の上でのライブは、 私どもロカッツとしましても、これが 最初で最後と思われます。 さすがに強風が吹きましたが、 多くのお客様のご声援のもと、 盛り上がることができました! |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年2月19日 ストリートライブ (高知市帯屋町アーケード) |
高知競馬場のライブの後、 私どもロカッツが最も得意とする ストリートライブを実施しました! 音楽の原点は、ストリートにあります。 見ず知らずの通行人が、ふと足を止め、 音楽を聴き、体がウズウズ、 再度にはステップを踏むというのが ストリートの醍醐味です。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
|
||
2011年2月19日 夜さ恋ナイター 待春 春はもうすぐ 競馬場で Live Live Live! (高知市長浜 高知競馬場) |
「より多くのお客様に気軽にお越しいただきたい」 そんな思いから、高知競馬場が初めて ライブイベントを企画しました! その初の企画にオファーをいただき、 既設の立派なステージでのライブです! これからも、ご協力させていただきますので、 なんなりとご用命くださいませ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
||
|
||
2011年2月10日 こうちのたから音楽祭 (高知市 かるぽーと) |
初参加となる「こうちのたから音楽祭」で ライブをさせていただきました。 久しぶりにフルメンバーが揃い、 誰よりも機嫌がよかった私どもロカッツ。 スタッフの皆様、 本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 |
|
![]() |
||
|
'50 '60 Oldies & Rock'nRoll The Rockats Oldies But Goldies So, Cool Number For All The People |